花粉症なら体育や部活でマスクをしたり休んでもいい? 対策は?

花粉症なら体育や部活でマスクをしたり休んでもいい? 対策は?

花粉症なら体育や部活でマスクをしたり休んでもいい? 対策は?

花粉症の季節の部活や体育。

 

外で行うことが多いのでやっかいです。

 

 

運動するときはマスクも難しいし・・・。

 

この記事では体育や部活のときの花粉症対策やマスクしていいかなどについて解説します。 

花粉症なら体育や部活のときにマスクはしていい?

まず花粉症の人が体育や部活のときにマスクをしていいか?

 

これは先生によります。

 

 

でも厳しい先生じゃなければ「花粉症なんです」といえば使うことを許してくれることが多いと思います。

 

昔はそうはいかなかったと思うけど、今は国民の30〜40%が花粉症ですし。

 

 

といっても運動中にマスクをするとマスクの中が吐息で蒸れてびちょびちょになりますが(笑)

 

なので体育や部活でマスクをするなら使い捨てマスクを用意しましょう。

 

 

ちなみにマスクしながら走るのはかなりきついです。

 

私は部活で花粉症の時期に毎日5km走らされたことがありますが、そのときマスクをしていたおかげでだいぶ痩せました。

 

花粉症がひどいときは体育や部活を休んでもいい?

花粉症があまりにもひどくて鼻水だらだら、ティッシュが手放せないような状況のときは体育や部活ができる状態ではないです。

 

素直に休んじゃっていいでしょう。

 

 

体育ならそういうときは保健室に行くか見学です。

 

部活は普通に風邪で休むのと一緒でいいです。

 

 

ただ集中すると鼻水が止まることはあるのでとりあえず参加しちゃうのもありっちゃありです。

 

 

ちなみに花粉症重症な私は体育や部活中に何度も鼻をかむがことがあったが特に問題はありませんでした。

 

ただポケットに鼻かみティッシュを入れるので周りの人から不潔に思われたかもしれませんが・・・。

 

 

私のように体育や部活中に鼻水が出て鼻をかむ人がのために教えるとティッシュはポケットより箱ティッシュがおすすめです。

 

ポケットティッシュは体温で蒸れるし鼻がかみづらいので。

 

 

箱ティッシュから使いそうな分だけティッシュを取り出して折りたたんでポケットに入れておくといいです。

 

花粉症が重症なら箱ティッシュを持ち運べ! 箱ティッシュの持ち運び方

体育や部活のときにできる花粉症対策

体育や部活で外で運動するときでもできるマスク以外の花粉症対策を挙げてみます。

 

 

1.花粉ガードスプレーを使う

イオンや静電気で花粉をシャットアウトする花粉ガードスプレー。

 

仕事などでマスクがつけれない人が愛用するこのスプレーです。

 

 

これで100%花粉をガードできるわけではないですが、だいぶマシにはなります。

 

マスクができない状況ではこれが一番です。

 

顔・髪用

 

服用

 

 

2.コンタクトよりメガネ

メガネをかけるとコンタクトと比べて目に入る花粉を半分以下に抑えられます。

 

普段コンタクトの人も花粉の時期だけはメガネにするのもアリでしょう。

 

 

また、JINSではおしゃれな花粉症対策メガネが買えます。

 


【JINS 花粉Cut 花粉メガネ 】花粉最大98%カット!

 

 

3.集中する

実は花粉症の症状を抑えるのに集中することが効果的なのは知ってるますか?

 

これは副交感神経が関係してるんですが、とにかく何かに集中していると鼻水が止まります。

 

 

例えばランニング選手は走っているとき鼻水が出ないといいます。

 

体育や部活でもちゃんと運動に集中できれば止まるでしょう。

まとめ

  • 体育や部活のときの花粉症対策は花粉ガードスプレーやメガネで
  • 体育や部活のときマスクをしていいかは先生によるけど大丈夫なケースが多いはず
  • 花粉症がひどいときは普通に休んでいい

関連ページ

鼻水を止める8つの方法を鼻水と20年付き合ってきた私が伝授します!
私は5歳の時から鼻炎アレルギーでした。 かれこれ20年鼻水と付き合いながら生きてきました。 このページでは私が20年の鼻炎アレルギー生活で身に着けた薬や病院に頼らずに鼻水を止める方法を紹介します。
私が受験生のときにやった薬を使わない花粉症対策の方法
受験生のときの花粉症はつらいです。 勉強に集中できないので。 薬を飲むと眠くなり、集中できない。 薬を飲まなくても鼻水・鼻づまりで集中できない。 この記事では、私が受験生の時にやった花粉症対策を紹介します。
外出時の花粉症対策7つと花粉を浴びたあとや症状が出てからの対処法
外出すれば花粉は少なからず吸ってしまう、ついてしまう。 花粉症の人は薬を飲んで対処する人、薬なしで対処する人さまざまだと思いますが、基本的に外出時には花粉症対策しておくべきです。 この記事では外出時に花粉を徹底的にガードし、花粉を吸わない、付けない方法を紹介します。
サラサラの鼻水が止まらない! ポタポタ垂れる重症の鼻水の止め方
鼻水が止まらない! 花粉症の人全員に共通する悩み。 でも私の場合、マジで止まらないんだって! サラサラの鼻水が、放っておけばポタポタ机に垂れてきちゃう。 そんな鼻水重症の人のためにとっておきの鼻水の止め方を教えましょう。
スポーツやランニング時の花粉症対策 マスクはする?メガネは?
花粉症だけどランニングしたい。屋外スポーツしたい。 外でスポーツやランニングする人にとって花粉症は大敵です。 でもだからといって花粉の時期だけやらないわけにもいかないし・・・。 この記事では、スポーツやランニング時の花粉症対策の方法やマスクやメガネはどうすべきかについて解説します。
花粉症が重症なら箱ティッシュを持ち運べ! 箱ティッシュの持ち運び方
花粉症の人は毎年ティッシュの消費が半端ないでしょう。 ところで外出時はポケットティッシュと箱ティッシュ、どちらを持ち歩いていますか? 重症なら絶対箱ティッシュがおすすめです。 この記事では、箱ティッシュの持ち運び方を解説します。
モーニングアタックの鼻水を今すぐ止めたい人が読むページ
I can stop the lonliness どうしてな〜の 鼻水がぁぁあああ止まらないぃいいいいい! I can stop the lonliness こら〜えきれ〜ず 鼻水がぁああああ止まらないぃいいいいい! って冗談はさておき、モーニングアタックを発症して鼻水が止まらなくなった人が今すぐ止めるための方法を紹介します。
モーニングアタックを予防する7つの方法と事前に防ぐべき理由
モーニングアタックは花粉症の症状の中でもっともやっかいなものです。 一度発症すると鼻水がまったく止まらなくなります。 そんなモーニングアタックも予防してしまえばほぼ100%防ぐことができます。 この記事では、モーニングアタックを予防する方法を解説します。